ブログ

半分

早いもので、今年ももう半分が過ぎました。   もう半分なのか。まだ半分なのか。   捉え方で今後の時間の過ごし方も変わってきそうですね。   ウィズやらアフターやら とかくカタカナ言葉に翻弄…

温泉の頑固なスケール(湯垢)落とし

6月上旬 1週間に及ぶ大きなプロジェクトが無事終了しました。   とある温泉施設のガラス面のスケール(湯垢・水垢)落としのお仕事でした。   ご存知の方も多いと思いますが、水垢の正体は、水のなかに含ま…

梅雨入り

大分も梅雨入りしたようです。   毎日毎日、肌にまとわりつくかのような猛烈な湿気。 どんよりとした空模様。にわか雨に雨上がりの熱風。 洗濯物も乾きませんが、なにより乾かないのが     &n…

有難い

6月1日。 本日から大分市内は学童が普通登校になったようです。   現場に行く途中に、制服姿の学生や小学生を見かけました。   当たり前の日常が、当たり前じゃなくなった、この数ヶ月。   完…

GW連休明け!久しぶりの出勤なので、事務所を掃除しがてら除菌シテミタ(*´∀`*)

清掃で暮らしと未来をHAPPYに(*´∀`*) 大分のお掃除はクリーン・大分!のカジカワです(*´∀`*)   さて、令和2回目のゴールデンウィークも終わり、本日から出勤です! 緊急事態宣言による外出自粛要請・…

浴室・洗面台・水まわりをピッカピカにしテミタ~【綺麗な水まわりは水の神様が喜んで福をもたらす】

大分の清掃は私たちにおまかせ!(*´∀`*) クリーン・大分のカジカワです!   さてさて、本日は とあるご家庭の浴室と洗面台・水まわりを ピッカピカにしてきました(*´∀`*) ええ!それはもう新品じゃないか…

~桜と雪舞う卯月の湯布院~

大分のお掃除は私たちにおまかせ! クリーン・大分のカジカワです(´∀`*)   4月13日月曜日、夕刻より、湯布院のとあるお店さんの 床メンテナンスでした。   17時より、大分市内から国道210号線…