どもお疲れ様です( ◠‿◠ )
高速道路ドライブが何よりの栄養源
ネクスコ西日本さんに日々感謝!いつもあなたとクリーン大分のカジカワです( ◠‿◠ )
さてさて、気づけば10月も後半。。。
まだまだ日中は暑すぎる!!!!
しかーしながら
朝、夕と、どことなく秋風が吹き抜けていくようになりましたね( ^ω^ )
この季節の移ろいが、たまらなく好きです。
とはいってももう11月になろうというのに、、
最近は本当に夏からいきなり冬って感じですね^^;
◆◆◆◆◆◆
さてさて。
そんな10月ですが
去る9月の出来事。
またもや宮崎と鹿児島に行って参りました( ◠‿◠ )
このブログを見てくださっている方ならもう、、お分かりかと思いますが
またまたJR九州様の観光列車(D&S)の美化プロジェクトのお仕事でした( ◠‿◠ )
9月9日火曜日〜9月11日木曜日
2泊3日の旅となりました!
◆◆◆◆◆◆
守秘義務のため
施行中の写真は掲載できませんが、、、、、
道中の旅の景色や様子をお届けしたいと思います。
( ◠‿◠ )
9月9日火曜日午前6時。
大分市牧の事務所に集合。
眠い目を擦りながら、忘れ物は無いか最終確認。。。
今回の相棒は
いつも笑顔のゲンキハツラツ!小回り抜群の機動力で
縦横無尽に駆け回る
田中くんです!!!
↑肥薩おれんじ鉄道様 ディーゼルガールズ号施工時の
田中くんです( ˶ ᷇ ω ᷆ ˵ )(クリーン大分唯一の20代です( ◠‿◠ ))
◆
まず初日!
相棒田中くんと
大分から東九州道をトコトコ下ること
約3時間30分。
向かった先は宮崎県宮崎市!
左に臨む日向灘の景色は相変わらず最高でした( ◠‿◠ )
今回のミッションは
7月に座席の洗浄を行いました
特急 海幸山幸(うみさちやまさち)の
座席以外 のお掃除です( ◠‿◠ )
天井や立面、トイレや洗面台の陶器、床面など
ピッカピカのビッカビカに仕上げてきました( ˶ ᷇ ω ᷆ ˵ )
いやほんと、お見せできないのが
本当に残念です_:(´ཀ`」 ∠):
さぁ〜〜〜〜〜〜!!!無事終了したから帰ろっか!!!!
ではなくて!!!!!!!!!!
よく実は鹿児島なので
そのまま宮崎に宿泊です!!!( ◠‿◠ )(ドン
◆◆
そんなこんなの2日目。
宮崎から鹿児島まで向かいます!
前回鹿児島に向かった際は
宮崎道の都城ICから 都城志布志道路へ
途中の五十町ICで一旦下道へ。
県境を超えて鹿児島県曽於市へ。
そして末吉財部ICからまた東九州道へ復帰し
そこから鹿児島へ!
というルートでした。
今回は宮崎道をそのまま進んでえびのJCTで九州道に合流!
そこから南下して鹿児島へというルートを通ってみる事にしました。
(ナビではどっちもおんなじくらいの所要時間)
ずっと高速道路な分、えびの経由の方が個人的には好きでした( ◠‿◠ )
それにしても九州道、、、
福岡〜熊本間と比較すると
交通量 めーーーーーーーーーーーーーーーーーーっちゃ少なくて
びっくりしました!!!笑
スカスカのスッカスカで、快適な高速旅となりました。
(福岡周辺の交通料が異常なだけだと思いますw)
そして県境を超えて
桜島SAにて黒豚ラーメンをペロッとたいらげて
無事に鹿児島市へ突入( ◠‿◠ )
作業が夕方からなので
先にお宿へチェックイン!
桜島を眼前に臨む最高のロケーションのホテルの高層階でしたのでテンションぶち上がりでした!
(そのままベッドで眠りにつきたかったのはナイショw オイ
さてさて
夕刻17時
鹿児島車両センター集合し
ひと月前に施工した
特急 指宿のたまて箱の2号車をピッカピカにするのが
今回のミッションです( ◠‿◠ )
鹿児島特有の 火山灰汚れもあり
とにかく汚れが激しく
苦労しました_:(´ཀ`」 ∠):
が、無事にピッカピカに仕上げて
ミッション完了と相成りました( ◠‿◠ )
21時過ぎごろでしょうか。
さてさてホテルへ戻り、ゆっくりしましょう!
途中、田中くんリクエスト
すき家でテイクアウト牛丼を買い込み
ホテル到着!!!!!
今回、宿泊したホテルがもう本当に最高のロケーションで、
桜島を目の前に一望できるオーシャンビューな立地なんです!!!
こちらが、チェックインした時の日中の、お部屋からの眺めです。
生憎の曇り空でしたが
それでも桜島をものすごく近く感じられ
鹿児島〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
と大興奮でした!
そしてこちらが
今回、一番みなさんにご覧にいれたかった渾身の一枚!!!!!!!
どうですか!?!?!?!
これ、上で光ってるの太陽じゃないですよw
夜の22時半過ぎくらいの写真なんですよ!!!!
月明かりに照らされた
超神秘的な桜島と海。。。。。
幻想的すぎる。。。。。。。。(TT)
ふおぉぉぉぉおぉぉ…
すごい。。。。
夜間作業の疲れも吹き飛び
部屋ですき家の牛丼を食べながら
ずっとこの素晴らしい景色を眺めていました。。。。。
頑張ってよかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜\\\\٩( ‘ω’ )و ////
まるで
今回の出張を祝福してくれてるかのような
本当に素敵なお月様と桜島でした( ◠‿◠ )
◆◆◆
翌朝、ホテルの朝食の充実っぷりに感動!
いやもうほんっとうにねすごいよこれ。
アートホテル鹿児島さん、最高です。
また鹿児島に来る際は是非とも利用させていただきます!!!!!!
桜島を眺めながら
ぺろっと朝食をたいらげて
11時のチェックアウトまで
ゆっくりし、鹿児島を後にしました。
そこから九州道、宮崎道、東九州道を経由し
17時ごろ
無事に大分市牧の事務所へ帰りつきました。
今回も事故なく
終えれたことに
感謝です!
共栄実業様
JR九州様
留守番のメンバーたち
道中お世話になりました
全ての方へ
心よりお礼申し上げます!( ^ω^ )