大一産業さんのビルメンフェアに参加してきました。

どもお疲れ様です!

最近メガネをスポーツゴーグルに変えました。

 

なぜならば、、、、

マスクとメガネとイヤホンで耳が死ぬほど痛くなるからデス。

いやもう、耳から悲鳴聞こえます。というか耳が悲鳴を上げます。

イタイヨ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

(メガネ民の皆さん、この気持ちわかりますよね????

だけど絶対にコンタクトにはしない派!!!いつもあなたとカジカワです!( ◠‿◠ )(目に入れるのが怖いからでは決して!決してありませんよ!!!!!!!)

 

↑SWANS さんのアイガードという商品で、スポーツ用の商品なのですが、、、、普段使いしてますカジカワです( ◠‿◠ )

 

え!!?!?!?!?!?!?!?!?

七月突入!!!!?????

 

え!?!?!?!?!?!?!?!

九州北部、過去最速の梅雨明け!?!?!?!!!?!?

あれ?なんか時間感覚おかしい???

タイムスリップしたのか?タイムマシーンにでも乗せられたのでしょうか?

すでに灼熱の夏に突入しておりました( ◠‿◠ )

 

 

そんなこんなで去る6月10日火曜日。。。。。

福岡市の福岡国際センターにて開催されました 大一産業さん主催

トータルメンテナンスフェアに

参加してきました( ◠‿◠ )

 

いつもお世話になっています協力会社さんのM社長ともにウキウキ福岡出張です( ◠‿◠ )

僕は前日に福岡でお仕事があったので

別行動でした。

(夜は博多の美味しいラーメンを4人で堪能しました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

社長ご馳走様ですた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆)

 

これですこれこれ。

年に1回にお楽しみイベント!!!!!!!!!!!( ◠‿◠ )

 

全国のビルメン資材メーカーさんが

福岡に集結し、最新の資機材や技術の展示博覧会を行うんですね〜〜〜〜〜〜〜( ◠‿◠ )

しかも、清掃に関連する技術や知識のセミナーも並行して開催されるというスンバラシイ企画。

 

こんなもん行くしかないやろ。。。。。。(真顔

 

我々を取り巻く環境やテクノロジーは日々凄まじいスピードで目まぐるしく変化しています。

その変化を機敏に察知し、柔軟に対応していく。

 

強い物が生き残るのではありません。

変化できるものが生き残る。

それは古来から現代に至るまで、あらゆる歴史がそれを証明しています。

 

価値ある仕事を提供し続けること。

変わらないために、変化し続けることが求められいるのでは無いでしょうか。

 

地方都市では、自ら情報をとりに行かないと本当に何も変化を実感することができません。

自らを刺激し、鼓舞し、高みを目指していく。

 

この点においては、地方都市というのは大きなハンデがあると僕は思います。(僕の主観的な価値観です)

 

今回の展示会セミナーでも、もちろん最前列を陣取り積極的に質問し

いい機会となりました。

 

わからないことだらけ。知らないことだらけ。

この仕事を始めて7年目ですが、最近改めて実感します。

経験を積み、自信も出てくる時期なんでしょうが

とんでもない。

 

いかに何も知らないか。

いかに何も出来ないか。

いかに胃のなかの蛙か。。。。

まだまだ学べることが山ほどある。
まだまだ身につけるべき技術と知識が山ほどある。

 

終わりなきこの登山道を、朽ち果てるまで登り続けること。

その先の頂から見える景色を見てみたい。。。。

 

自分をモチベートするのは自分しかいません。

 

生涯勉強。

生涯現役。

身を以て社会に尽くす。

昨日も今日も明日も

一生懸命。

 

勉強できる環境って、本当に素晴らしいなと思った

展示会でした。

 

 

PS 今回の展示会で

カジカワが購入したのは。。。。。。

 

こちら!新富士バーナーさんのロードマーキングです( ◠‿◠ )

バーナーで炙ることで、駐車場とかの白線ラインを自分で引けちゃうすごいやつなんです!!!

もはや清掃となんの関係もありませんw w w

 

いやでも見かけた瞬間、本当に直感で惹かれたんですΣ੧(❛□❛✿)

これ欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!

 

気がついたら伝票に切ってました( ̄▽ ̄)ふっ。。。。。。

目的はもちろん。。。。。

 

絵を描くためデス!!!!!!!!!!!!!(え?

 

 

こらそこ!!!!そんなこと言わない!!!!(真顔

 

清掃職人(クリーンエンジニア)である前に

アーティストでもあるカジカワの血は止められませんw

 

早速会社の駐車場に試験的に描いてみました。

 

うむ。これはいける!!!!!

いけるぞ!!!!!!!!描ける!!!!!!!

 

ということで

白線引きももちろんですがw

駐車場などに

オンリーワンにアート描ける場所 大募集中です!!!!( ◠‿◠ )

 

クリーン大分の夏は

今年もアツくなる予感。。。。。。。w w

それでは

いつもあなたとカジカワでした〜〜〜〜チャオ♩