ハウスダストを知ろう|大分市のクリーン大分

ハウスダスト(ダニやほこりなど)は、わたしたちの体に悪影響を及ぼします。
くしゃみや鼻水、膚炎、鼻炎、結膜炎や喘息などの原因にもなります。
その特性を知り、ぜひハウスダスト対策の参考にされてください。


日常生活から考えられる原因・・・
<ソファーやじゅうたんなどに潜むダニ>
日本に生息するダニの約9割をヒョウヒダニが占めており、ホコリや、人・ペットの
毛などをエサとして繁殖します。
また、死骸も症状を引き起こす危険因子となります。

<髪の毛、虫の死骸など>
症状を引き起こす原因として、ホコリも挙げられます。
ほこり内には抜け毛やフケ、虫の死骸やフンなども含まれているだけでなく、ダニはこれらの
ハウスダストを栄養源とします。
放置しておくとさらにダニを増殖させ、ハウスダストによる症状を悪化させてしまう危険性が
あります。

<室内の空気中のカビや細菌>
水回りや、棚の裏側など、高湿度の場所にカビがはえていると、カビ胞子が多量に発散し、
空気中に浮遊している危険性があります。カビ胞子や室内の細菌も体に悪影響を及ぼす原因に
なります。

<室内へ侵入した花粉>
地域や年により、飛散の時期や量も異なりますが、花粉飛散時期に窓を開閉する際、また、
衣服などへの付着が原因で、建物内にも花粉が入り込み、ハウスダスト症状の原因になります。

主なアレルギー症状・・・
⦅アレルギー性鼻炎⦆
鼻の粘膜に炎症を起こします。突然、発作のようなくしゃみが続いたり、サラサラの鼻水や鼻づまり
などを引き起こします。

⦅アレルギー性結膜炎⦆
目に充血や強いかゆみが起きる疾患です。
結膜がむくんで白目の部分がブヨブヨになることもあります。

⦅アトピー性皮膚炎⦆
乳幼児期では、顔や耳のなどの皮膚が赤く腫れ、ジクジクします。強いかゆみを伴いますが、
かくことにより細菌に感染して悪化すろ恐れがあります。
思春期ごろに治まる事が多いですが、成人以降も続いた場合、慢性化することもあります。

⦅気管支喘息(小児)⦆
発症のピークは乳児期です。喘息発作が出ると激しく咳き込んだり、息苦しくなります。
大人になるまでに治まった場合でも、再発することもあるため要注意です。

⦅気管支喘息(成人)⦆
長引く風邪だと思っていたら、喘息だったという場合が多々あります。成人の気管支喘息は気道の
炎症で、アレルギーなど少しの刺激に反応し、気道が狭くなるため息がしづらくなります。
発作が起こると、息をするたびにヒューヒュー・ゼーゼーというような呼吸音や激しい咳き込み、
粘り気のある痰、息苦しく呼吸しづらいなどの症状があります。

掃除方法を考えてみましよう・・・
「綺麗にしているつもりだが、症状がなかなか改善しない」そういう場合は、普段の
掃除方法を見直してみましょう。
掃除機をかける際、絞ったぞうきんなどで床を拭いてからかけるのがおすすめです。
掃除機かけは、ゆっくり動かすのが効果的です。カーペットなどは天日干しの後、両面に掃除機を
かけるのが理想的かけるのが理想ですが、難しい場合はプロの業者にお手入れを依頼しましょう。

 

分からない事やお困りの事がありましたらお気軽にご相談ください。
大分でフロアの床やカーペット清掃を検討中の方、大分市のクリーン・大分におまかせください!